こんばんわ
今回は何か違う!?ぱぅだーちゃん寝る!
よろしくお願い致します(●´ω`●)
新しいシリーズではないですけど
ちょっとした私事のお話です(笑)
.。o○.。o○.。o○(以下本編).。o○.。o○.。o○
今回はですね
少しPSO2から離れたお話
でもしようかなと思います(`・ω・´)
と言いますのも
この記事を書いている現在
PSO2さんは絶賛アップデート中なのです!
ただですね
私のへっぽこ回線では
「頑張れ〜頑張れ〜」と応援しても
おやすみの時間までかかりそうなので
...というか、かかるので
ぱぅだーちゃん寝る-番外編-
をお送り致します!!!!
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
このブログでもちらっと報告したのですが
先日、一眼レフカメラを新調しました
カメラに興味がある方もいると信じて
愛用のカメラとレンズの紹介します(*´ェ`*)
カメラ本体編

Canon EOS kissX8i
Canonさんのkissシリーズですね
こちらはご存知の方も多いと思います!
カメラデビューするなら
私はkissシリーズをお勧めしますっ
本体の重量だったり
撮りやすさはピカイチです☆゚
Wi-Fi機能が搭載されており
撮ったらすぐにスマホ等々に送れたり
技術の進歩に驚愕です♪
現在はkissX9系が発売されており
かなり性能がいいです(笑)
レンズ編

(ブレてますね・・・へたっぴだな)
この2つは
標準レンズやズームレンズ
と言われるものです!
18-55mmや55-250mmなど
レンズごとに決められている範囲内で
焦点を自由に決められます!
1つでかなりの距離まで撮れるので
レンズ付け替えの手間が少ないのも
魅力的です
先ほどの本体に付属して売っているケースが多く
この2つがあれば正直
何も問題なくカメラライフを満喫出来ます♪
実際のところ
半年以上この2つのレンズで撮り続けてきました!
そして
ここから紹介する2つのレンズは
趣味の領域です!
カメラにおいて
本体は言うほど重要視しなくても良いのです
同じ条件下で撮影するなら
良い本体の方が綺麗に撮れますが
初期のレンズに高い本体よりも
少し性能低めの本体に高いレンズの方が
綺麗に撮れるのもまた事実なのです!
レンズの性能で差が出ます!
(もちろん本体の機能も大切です)
ベッドでも
枠組みよりもマットレスの方が
重要だったりしますでしょう??
あれです(笑)
ではでわ
お趣味なレンズ

こちらの2つは
単焦点レンズ
と言われるものです!
先ほどの2つは
焦点を範囲内であればズームしたり出来る
のがメリットでしたが
この2つは文字通り
30mmや50mmと
焦点の距離が決まっております!
ズームが出来ないのです(゚д゚;)
自分の足で近くしかないのですΣ(゚д゚;)
「どーなのそれ??」
「ズームできないってw」
と思いますよねー(´・ω・`)
私も思ってました。
ですが

こんな写真撮れたら
「うおおおおおおおお!!(=゚ω゚=;)」
ってなりませんか??
欲しくなりませんか??(笑)
なるヨネーーーーー(*´∇`*)
上の写真で最も目を引く「ぼかし」
こういった写真を撮影しやすいのが
単焦点レンズのメリットです!
ちなみに
この小さい2つのレンズで
最初に紹介した
本体+初期レンズ1本
を買えちゃいます
むしろお釣りが出ます・・・
恐ろし沼です(((( ;゚д゚)))
その他、撮り方等については
私が語れる内容ではないので
ggってください(笑)
はいっ
というわけで
PSO2を少しお休みして紹介した
私の愛用のカメラちゃん達でしたー!
年末年始
旅行に行く時のお供にでも
いかがでしょうか(*゚▽゚*)
リアルでもバッシャバシャ撮っちゃいましょう^^
ばぃちーっ♪
コメント
コメント一覧 (4)
我が家のD5500君にはもう暫く頑張ってもらうつもりですが、単焦点レンズの魅力が……
お金ないですが(笑)
こんにちわー(*´ω`*)
50mmがあるだけでも世界が変わりますよォ(* ॑꒳ ॑* )
D5500!!ニコンちゃんですかー!
私は広角レンズに手が手がああああ(⊃´-`⊂;)
今度同じの買お〜(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
こんにちわーっ
一眼すごくいいよぉ( ´ ▽ ` )
同じの買うより、kissx9とかX9iがおすすめ!
ホントに機能が全然違うからっ(笑)